摂理の名言
現実 Present
人間は現実に満足すると、それで満足して、それ以上行なわない。だから未来まで見て、もっと次元を上げて行なうことをしない。10年、20年、30年、100年後を見て行なっておき、現実において、未来まで満足して生きなければならな … 続きを読む
純粋な心 Pure heart
心がいい人とは、心が子供のように純粋な人だ。 A person whose heart is good/kind is a person whose heart is pure like that of a child. … 続きを読む
楽 Comfortable
一度慣れたら一生直しにくいこともある。体質になると、楽でなくても、よくなくても、悪くても、それが楽だからだ。 There are things that are difficult to fix for the enti … 続きを読む
精神一到 Focusing the mind
「精神一到をしたこと」とは、ちょうど、目でいろいろな人を見ていたが、ただ自分の目に入ってきた一人だけを見るようにすることだ。これと同じく、「精神」も一つのことにだけ集中したとき、「精神一到できた。精神が集中できた」と言う … 続きを読む
分かって生きる Live knowing
分かって生きることが享受することだ。 To live knowing is to enjoy. photo:「Under The Milky Way」by Mark Payton from flickr
あなた自身 Yourself
あなた自身を正しく見て、人を批判するな。 See yourself correctly and do not judge others. photo:「Untitled」by JohnCrider from flickr
全身全霊 with all your heart
そこそこやるのでは、限りない時間が過ぎる。やろうと決心して、全身全霊を傾けて没頭して行なったら、10倍、100倍行なうようになって、できる。 If you do something with just an averag … 続きを読む
似なければ Not Resemble
自分が愛する人も、自分の心と性格と心情と行ないに似なければ、性格と行動が合わなくて、気にさわって一緒に暮らせない。 Even with someone you love, if they do not resemble … 続きを読む
遅れたなら If you are late
遅れたなら遅れたなりに必ずすべきことをしなければならない。遅れたからといって洗っていないことが解決されるのではない。遅れたからといって洗わなければ、時間が経つにつれてもっと気になるし、かゆい。遅れたなら遅れたなりに洗わな … 続きを読む